2023/7/9 歩きながら食べるにふさわしいアイスを求めて(+おまけ)

 夜に家をめざして歩く5キロ程度のウォーキングを楽しみにしている。冬は寒くて寂しい気持ちになるが、春を迎える2月以降から本格的な冬の始まる1月くらいまでは、好みの音楽やNETFLIXのコメディさえ片手にあれば、歩きぬくことは難しくない。とはいえ、夕食を早めにとってしまうと、帰路の半分を過ぎたあたりで口さみしくなる。なので、徒歩30分を過ぎたあたりで各社コンビニエンスストアのアイスコーナーに冷やかしに行くのが、ここ数週間の楽しみだ。おなかがすいていれば奮発してソフトクリームなどをゆっくり味わいながら歩く。のどが渇いていればアイスキャンディーを水代わりにかじる。どちらでもないときは、某紙パック飲料をのむ(常温でおかれているのが気に食わないのであまりとらない選択肢)。

 ほかにもアイスの種類はある。カップに入って贅沢にも練乳をたっぷりしみっしみにしたかきごおりアイス、もなかアイス、口に含んで溶かすさわやかな風味のアイス。特別なコンビニなら甘酸っぱくて口ですぐになくなってしまう、はかないフローズンヨーグルトもある。最近ではがっつり柑橘系のフレーバーから、ピスタチオというパティスリーみたいな選択肢までもがどこでも手に入る。

 しかしここまで豊富な選択肢を用意してもらっているにもかかわらず、歩きながら食べるにはふさわしいアイスがない、という不満がある。もっと雑な、ただ安いジュースを凍らせたもので十分というわけでは決してない。だが、ウォーキング中の楽しみとして口に含むのにぴったりな選択肢は、結局のところガリガリ君ぐらいしかないのだ。今のアイスキャンディバーはおうち時間を楽しむという流行りを経て少しずつ変化を遂げたのか、それとももともとこうだったのか、口に含むにはちょっと情報量が多い。食べやすくて濃いフレーバーはたのしいが、歩いているときは自販機をのぞいたり、なぜか深夜に客でみっちみちのラーメン屋を見つめたりするので忙しく、フルに楽しめずに申し訳なく(もったいなく)感じるのだ。
 
 こんな貧乏性がたたってか、数分アイスの入ったケースを見つめていることがある。どの味も歩きながら消費するという雑な用途には向かない。かといって、いつも単調な味わいばかりがケースに並んでいても、商品として売り出す手間ばかりがかかって、商売としてのうまみがないような気がする。

【おまけ】
2023/9/30
 一週間くらいの雨続きの週を経て、今年の夏は夜中に冷たい風が吹くようになって秋が近づいてきた。アイスの棚には爽快感を押し出した氷菓子系よりもクリーム系のアイスが増え始め、秋のおいもアイスや梨アイス、カボチャ系のほっくりしたフレーバーが並び彩を得たが、上記の日記で抱いた不満は種類がふえた以外の理由でもうすっかりいなくなってしまった。そもそも、アイスを外で楽しめる時期というのはごく限られていることに気づいたからである。夏の夜はもう蒸し暑くて、散歩には向かない。アイスは手に持ってたった5分歩いただけで、でろでろに溶けてしまう。しかもそれがカップアイスなので、氷菓子みたいなタイプはお会計したらすぐ口に含んでしまうぐらいの意気込みで買うしかない。

 そこまでして不便なものを、わざわざごみ箱やお手拭きのない不便な場所で楽しもうとするのはおかしいという考えに、やっとここでたどり着いた。

 観光地にでもいない限り、一年間のなかでアイスを屋外でたべるタイミングなど、本来は存在しえないはずだ。アイスを外で食べるということ自体が特殊で不自然なのだから、そのためにはなにか外にいるための用事を人の手を介して作り出す段階が必要になる。ただの移動のためのツールに過ぎない目的地と目的地のはざまで、そもそも何かを楽しむために口に含むという行為を作りだすために、散歩という手間を自分の意思ではさみ、アイスをわざわざ「屋外で」買って食べるタイミングを作っていた。求めていたのはアイスではなくて、ミスマッチを作り出してあそぶ体験だったのだと思う。










p.s.来年も深夜散歩ができる温度になったら、またガリガリ君お米ソーダ味が販売されてほしい。

短い上半期の近況報告: 大学数学の勉強をはじめました

 大学数学の勉強をするため、ある数学科にお邪魔している。周りは皆すでに好きな数学の分野を一人一人持っていたり、すでに〇〇論のテキストここまで終わったあ!と嬉々としてみんなに共有し、周りもそれをすご〜い!私もこの前ここやった〜と嫌味なく喜んでいる。数学が好き!という感覚を今の今まで抱くことがなかったので、こうした光景は見ていて心地の良いアウェイ感を抱く。ただ、こちらもわからないなりにそれを開示して、さらにこんなテキストを使ってて書き方がちょっと教科書と違うんだ、という話をすると喜んでおすすめテキストを教えてくれる。一緒に勉強しているのだという意識が持てて、なんとか追いつこうという気持ちになる。

 ただ、高校数学の知識が高2時点で止まっているので、数学を強みとして大学受験をくぐり抜けてきた猛者たちにとって当たり前の知識がない場面が多いのが悩みの種だ。二項定理がなんなのか、三角関数とはどんなものなのかがわかったのはこの2週間くらいだ。線形代数はまだ逆行列がかろうじて計算できるので、証明もTAさんに教えてもらって少々できるようになった。微積はいろんなテキストの同じ内容を比較することで、わかることも増えてきた。

 やっぱり初めから数学が好きで取り組んできて、親御さんも数学大好き!仕事も数学めちゃ使います〜という人には勝てないが、そもそも大学って勉強で勝とうとする場ではなかったな・・・・と思い始めた。まあ、後期からは統計学の基礎講座も受けられるし、うわ〜なにこれ見たことないむずかし〜!みたいなジャンルにも挑戦できる足場を作れたので、前期でチャレンジしてみてよかった。あと、近所のうどん屋がありがたい値段でおいしい天ぷら付きのうどんをたらふく食べさせてくれる上に、好きなコンビニも、駄菓子屋のように飲み物を選べる楽しいコーヒー屋さんもあるので食事が1日??回に増えそうだった。危なかった。

 あとは鳥貴族にはまり、塩ハツでハイボールを飲み、軟骨あげをかみかみしながら釜飯を待つのが最近のご褒美だ。特に山椒をたらふくかけていただく軟骨あげは、元々も味付けが濃いのもあって、他のメニューにない味を足せるのがいい。どの料理も味が濃いが辛味が少ないので、こうしてシビシビ系を最初に頼んでちょっとずつ間に挟んで箸休めにするのが好きなのだ。

 後半から数学の話をしなかったが、まあなんとか追いつけるように日々iPadで無料のgood notesで問題を解いている。そろそろ3ヶ月経ち、一科目200ページに近づいてしまったので、フルバージョン版を買わないと見づらい。

2023/4/ 15. ドレッシングは使わない/配置/エスプレッソ

1.

野菜の食べ方

一日に 200gくらい食べよう思うと、レタスやベビーリーフのおしゃれサラダは軽すぎる,しかし重みと食物繊維を稼げる根菜をサイドディッシュとして食べようとすると量が多くて疲れる。ニンジンをステーキやグラッセにするとおいしいが、けっこう火を通してゆるんゆるんになったところを食べたいので、コンロひとつのひぐまハウスでは食事までに1時間以上かかってしまう。なのでメインのお肉を料理するときは別袋に入れて野菜とゆでてしまったり、野菜と焼くときに一緒に(/後から)同じフライパンでまとめて焼いたりする。

なので、副菜として独立した料理にするよりも、主菜の味つけと濃い目にしてドレッシングみたいに食べることが多い。上の図は組み合わせのひとつの例だが、ゆでと焦がしを組み合わせると全体で16種くらいの幅ができる。割とお肉多めであー食べた食べたという感覚になるので、結講満足している。

2.
食洗器の導入を検討している。が,コンロひとつの狭いままごとキッチンでは常に大きめの機械を置いておく余裕などない。そこで思いついたのが、奥行きのあるタンスに車輪つき棚を置くことで、コピー機といっしょに可動式にしてしまおうというアイデアだ。

ただ、動かせる棚はけっこうお安いと足もとがぐらついている。ここに重いもの2つを置くと、車輪がうまくまわらずに動かせなくなる。しかしちゃんとしたお値段の商品(それでも8,000円くらい?)は買うのはよくても捨てにくい。しかしお譲りするにも各人の家のサイズによって求められる要件が異なるので、いまいち決まらない。そもそもイスやテーブルのような必需品とは違って、ある程度生活してきて、ある日欲しいかもと思い出すのだからそもそも欲しいひとの母数が少ないのかもしれない。

3.
エスプレッソは、最近どこで飲んでもおいしいと気づいて、よくいただくようになった。苦いのであまり味の良し悪しがわからないのだが、熱くて味がぎゅぎゅぎゅっと縮小された液体は甘味にすっごく合う。コーヒーの方がいいかなと思っていたが、マグにもりもり出てくるとお腹がいっぱいになるので、苦味を口に入れたいだけならちびちびデミタスカップが程よいかもしれない。

2022/8/30 喫茶店は入るまでが一番難しい

 池袋から徒歩15分ほどの距離に住んでいるのだから、予定のない日は本を携えて喫茶フラミンゴやタカセで落ち着いた時間を過ごせると思うだろう。否、私はこれまでのお散歩で喫茶店に入店できたことがない。

 そもそもこの2年間で、ひとり食事に行くこと自体が結構珍しくなってしまった。コロナ対策を意識して行動しているからというのが一番おおきいが、もうひとつは喫茶店につくと食べたかったものがすっぱり頭から抜け落ちてしまうからである。おうちでふとナポリタンが食べたいなと思って出かけるが、その準備30分に加えて軽いお散歩を30分もすると、「ナポリタン」はもう既に過去の遺物である。いざ喫茶店の前になってみて「やっぱり急にサッポロ一番がたべたいような気がしてきた」「ゆでたニンジンと卵が恋しい」とゴールがぶれにぶれまくり、出かけてきた理由さえも消し去さられた過去になってしまうのだ。

 また、池袋は変な人が多く、歩いているだけでSanityが0にまで削られてしまうこともある。オリジナルフレーバーをたくさん置いているドーナツショップでいざピクニック用のおやつを買ってでてきたところで、目的地の広場で酔っぱらいがプロレスしていたり、なにやら金髪の派手な若い男性にすがりつく女性ににらまれたりする。歓楽街が近いとはいえ、こどもも遊びに来る広場でまさかそんな目に合うとは。

2022/6/28~6/29 早起きの天敵/冷やして食べよう/餌皿

【今日のニュース】
・ 先週の土曜日、6月25日から連続してものすごく日差しが強くて暑い日が続いている。
・ 関東に続いて北陸でも梅雨明けを迎える。6月に梅雨明けはこれまでになかったので、新潟にお住いの方がとんでもなく動揺していた。
・ 三度目の挑戦で献血にやっとこさ成功した。次は10月なので運動をして、もっと血管を太くしていきたい。

1.
 最近、ちょっと気温が高めなので朝の4時に目が覚めてしまう。なのでお洗濯をし、お米を炊き、7時半くらいに家を出て大学へ向かっている。

 ただ、ここでめちゃくちゃどうしようもない問題に気付いた。朝早く起きてしまうと起きている時間が長くなるので、食事の回数が必然的に増えるのだ。
 朝4時に起きると、朝の5時にはもうおなかがペコペコになる。そこで皮をむいてラップに包んでおいた冷凍バナナを1.5本食べる。コーヒーといっしょにすこしばかりおなかが満足するが、今度は朝の8時くらい、大学に到着して間もない時間帯にどうしようなく小腹を満たしたくなる。
 そこで持ってきたお弁当のおにぎり(塩を軽く振った梅干しおにぎり、0.25合分)にかぶりつき、再度ちょっとお勉強をする。さらに10時ごろ授業に備えて、もうひとつ食べてしまう。するとお昼までにお弁当箱は空っぽになるのだ。ここまで頻繁におなかがすくとは考えていなかった!

 ちなみにこの生活リズムだと、上下階にお住いのおばあちゃまたちと生活音のタイミングが同じになるぞ。

2.
 今のおうちに引っ越してきてから一番便利になったのは、ちょっと大きめの冷蔵庫があることだ。食べきれなかったら冷蔵庫に入れたり、それでもだめなら冷凍庫に入れればよいから、次の献立に悩まずさっと食べられる。(ところでもやしがあと300gくらい冷凍庫で眠っている。いくら冷凍しているからといって、あそこまで水気のある食物だと悪くなっていそうではある。)
 
 さて、日々のおさんぽ中に思いついたことがある。それはドラゴンフルーツを買ってきて凍らせることだ。アイスティーに浮かべたり、暑い時に口の中で転がしたりして楽しめそうだな~と想像しているのだ。加えて、皮はゆでて醤油漬けにすることでおかずになるというし、生ものではないからお弁当にもちょうど良いかもしれない。
 その前に凍らせておいしかったのはバナナだった。すでに前章で言ってしまったが、バナナは皮が黒くなって怖いので剥いてしまって、ラップにくるんで冷凍しておくとなめらかアイスバーになっておいしかった。あとはやはり定番だがヨーグルトも好きだった。ある夏はフローズングルトづくりに執念を燃やし、ブルーベリージャム味を良く作って食べていた。結局ヨーグルトのホエイをちょっと抜いて、混ぜておき、半日くらい寝かせておくとちょうどいい硬さだった気がする。固まりすぎても放っておけばおいしくいただけたはずだ。

 もっともっと、全食全品冷やしてしまえ!とおもっているのだが、あと冷やせるものといったら副菜くらいだろうか。(既に一汁三菜のうち、スープとお米は冷やして食べている)。かにかまを閉じ込めてもよいし、煮魚も練習で作ってみて、煮崩れしたら煮凝りにできるかもしれない。ただ、どうしてもゼリエースは獣臭いところがあるのがどうしても不安だ。(かといって寒天はちょっぴり高いし扱いにくそうではある。)

3.
 実家で猫のえさをボウルに入れるとき、果たして猫にとってこれで足りるのか、または多すぎないのかと不安になる。我々にとって見たらフードの一粒など爪の大きさより小さく、頑張ればサプリとして水で飲みこんでしまえる。それを猫たちは、ボウルに顔を直接突っ込んでカリカリと舌で掬いあげたぶんだけ咀嚼する。

 母はこれについて、「肉球に乗せてみたら、カリカリなんて手のひら一杯のクッキーと同じ大きさだからおなか一杯になるよ」という話をしてくれた。それがボウルの2/3くらい入っているのだし、確かに少なすぎるという可能性は低い。

 かといって、おなかがいっぱいかどうかはわかりかねるな・・・・と悶々と心のうちに疑問を持ち続けていたのだが、今日お弁当屋さんで買った肉野菜炒め弁当を見て思った。
 明らかに容器が顔より大きい。それに、米粒は猫のエサより粒が小さい。確かに米粒のほうが圧倒的に重いが、それは水を米より多く注いで炊いているからで、カリカリを炊いたら重さは同じくらいかもしれない。

 そう思うと実家から送られてきた写メにうつる、換毛を終えた猫たちの顔が、心なしか丸く思えてくる。通常猫は夏になると換毛を経てほっそりした印象を受けるのだが、どうしても我が家の毛玉たちは質量が減っているように見えない。

2022/6/21~26 さみしいことをしてしまった/もりもり炭水化物/ふみふみお洗濯

【2022/6/21 今日のニュース】
・ 「なにもしてないのに、インターネットが壊れました!」(いろいろなサービスが利用しているサービスがだめになってしまった様子)
・ 原因が不明だった能登半島の浅い震源で続いた地震だったが、ちょっと原因が推測される。地下水の上昇によるものらしい。
・ 生協の宮崎県フェスでみつけた日向夏ヨーグルッペを楽しむ。すがすがしい酸味が、某地域限定乳酸菌飲料に似ていてすごくおいしい!これが100円は良心が過ぎる。


1.
 高田馬場周辺にはおいしい中国料理もあるが、もちろん留学生たちが故郷の味を楽しむための食料品店もたくさんある。顔をおぼえられない程度にちょいちょい訪れるのが、異国料理巡りに加えてのちょっとした楽しみなのだ。

 日本のお菓子だとけっこう乾いたものが多いが、あちらだと結構味が濃くて、しっとりしたものも種類が豊富だ。たとえるならコンビニのサラダチキンを味を濃くして、油を足して、そして旨味をちいさな手のひらサイズに落とし込めたような食べ物なのだ。カルパスみたいにおつまみにもなるし、子供のおやつとしても使えて楽しい。これを大学の帰りに買ったり、ゼミの前におなかが空いてしまったり、そういう時に食べると夕飯のキャパシティとも干渉しないので好きだ。
 ただ、ちいちゃいパッケージからどれくらいそのオヤツが辛いのかまでを推察するのは至難の業だ。真っ赤なパッケージに、裏側には透明なビニールに入った真っ赤なジャーキーらしきものが見えても、口に入れてみると甘辛~で水が要らないくらいということもある。反対にチョコレート菓子のような袋に、あらっヘルシーそうだわ・・・・と思わせるサーモンピンクの湯葉を口に入れてみる。からっ・・・・鼻水が止まらない!だますつもりはないのかもしれないが、現地のちびっこにとっては、これがピリ辛なのか!!??

 さて、これらのお菓子は結構味が濃ゆい。ある1年前の晴れた日に、ピクニックを兼ねてひとり大学構内でおべんとうを広げていたことがある。お弁当にはいつも、二種類くらいのお野菜に炊き立てのお米を詰めて、主菜は現地のコンビニで調達するスタイルが好きだった。しかしその日は空腹が限界なのにコンビニはとても混んでいて、お目当てのチキンやコロッケが手に入らなかった。そこで思い立って近くの中国駄菓子屋さんにより、味の濃いお菓子を数種類買ってお米に乗せ、楽しく食べたのだった。

 しかし今思えば、遠足のお弁当にビッグカツと日の丸弁当を持ってくるのとさして変わらず・・・・無意識ながら、あまりにもわびしい昼を過ごしていたことを、今日久しぶりに食べてみて思い出したのだった。おいしいけど、隠しきれないおかずの薄さがさみしい。


2.
 ベーコンポテトパン!なんと大学の生協で一番人気の商品なのだという。確かに昼過ぎにパン売り場を覗くと、甘い菓子パンもしょっぱいおかずパンも相応にはなくなっているが、ベーコンポテトパンは確かに3,4個程度とちょっぴり少ない。これをみると群馬の「ジャガイモ焼きそば」を思い出すので味を勝手に想像して食べたことがなかった。

 しかしその日は朝ごはんをちょっぴりしか食べなかったので、どうしても気になって食べてみた。

 芋というよりは、どちらかというとベーコンの圧が強い!確かに芋もぽくぽくしてうまいが、ベーコンが主役だ!そして固めのかりかりしたパンとベーコンがよく合う・・・・。ジャーマンポテトと、ベーコンのホットドッグを一緒に口に含んでいるみたいだった。想像していたモッサリした口当たりとだいぶ違うので、よい思い出になった。

3.
 まだまだ、洗濯機は直らない!月曜日に修理業者さんが来てくれて、その日を起点にあと3日後くらいに部品があれば連絡を入れられます~といったので、もう6日くらい放置されている。昨日で壊れてから一週間だから、中にあるお洋服とタオルをサルベージするのはもうあきらめた。諦めて、帰省した際に郊外型デパートで買ってみることにする。あまり臭くなかったら、ぞうきんにして窓サッシとエアコン掃除に活用するつもりだ。

 さて、これまで3回ほど手洗いで洗濯をしてみたが昨日は一番多く洗い物があった。まずバスタオルとフェイスタオルが1枚ずつ、下着とお洋服3枚ずつ、そして長袖ジャージ一式だ。はりきって踏み踏みして洗い、次は水を抜いてシャワーをあびせながら一枚一枚すすぐ。そしてそのまま手絞りする。もし力が足りなければ壁に押し付けたり、体重をかけやすい体制で水を出す。

 しかし、それでも水が出にくいものがある。意外とフェイスタオルは絞られてくれるが、問題は長袖ジャージだった。これはあまりにも水を吸ったので何度も何度も絞ったのだが、なかなか・・・・そこで、上からつるすことで水の自重に任せて脱水したらなんとかなった!ここ数日は暑いようだから、日光がある時間帯でも、ない時間帯でも生乾き臭がしないのでありがたい。この強い日差しを活用して、シイタケを干してみようか。

6月20日 ソフトへの執念、深し/破壊/そうきたか

【2022/6/20のニュース】
・ 湿気は50%くらいのしっとりした晴れ
・ 米国の市場はお休み
・ ソフトクリームの頭と、ソフトクリームを買い、二段重ねにして食べた。もも味とバニラ味はよく合う。Peachs and Cream...
1.
 授業の課題で、相関係数を利用して「観光地」だったり、「キャラクター」だったりとの間にある関係性を割り出してみようという課題が出た。これは今期の最終評価につながるから、よし、二週間前の今からがっつり自分のなかで思い出しうるすべての記憶を掘り起こして書くぞ!というのが今日の趣旨だ。
 さて、22年の生涯でそこまで長く続いてきた慣習みたいなものは、あまり多くない。書道は中学受験で辞めてしまったし、水泳はへたっぴなのでやっぱり中学受験で辞めてしまった。FOXやCartoon Networkのアニメはおよそ6年ほど見続けているが、あまりにもコアなのでシンガポールから来たお友達しか話が通じなかった。
 そのなかでも最も長く続いている・・・・いや、やめられないといった方がよい習慣がある。それはお出かけした先でご当地ソフトを食べることだ。とくに手帳に味をメモしているわけではないが、その観光地の写真をみると(たいていうろ覚えだが)そのソフトクリームの味を思い出す。もちろんソフトクリームが導入できない場所もあるから、そこではコロッケなどを食べたりしていた。我ながらかわいいやつだ、くいしんぼうさんめ。
 ちなみに一番好きな味は、猪苗代湖のほとりにあるおみやげ所の片隅で作られている地ビールソフトだ。日本酒の味さえ想像のつかない子供の時分から食べていたが、いまでもそこに寄ると必ず食べる。(しかしその先の五色沼でもソフトを食べるのだった。喜多方ラーメンで温めよう。)

2.
 土曜日にコッソリツイートし、そのあとすぐに消したので知る人は私以外にいないが・・・・洗濯機が動かなくなってしまった。それはお昼を食べに外出して、たった2時間の間に何やら不具合が起こったらしく、まだ洗濯機の中には大量の水と一緒にお洋服がひたひたになっている。
 そのために今日のお昼過ぎ、業者さんに来てもらった。だが、どうもすべてを司る基盤が壊れてしまったようで、今週中にさえ直る見立てが付かないのだそうだ。幸い保証期間内だから費用のことを考えなくてもよいのだが、問題はなかでひたひたになっている中身だ。下着がほとんどだったので、使える下着が半分程度になってしまった。ああ・・・・っ!
 ちょっとコインランドリー代が一週間に1,400円になるのと、近所に古いランドリーしかないくらいで、ちっとも怒りが湧いていないのは不思議だ。お部屋のお風呂も総取り換えが必要なほど壊れたのが今月頭だったので、なにやら私は破壊魔なのかもしれないと・・・・不安に思う方が強くて・・・・。

3.
 すこしまえ、大きなニンジンが訳アリだとのことで80円になっているのを見つけたので買ってみた。ニンジンは大好きだ・・・・さっそく茨城県民らしく、けんちん汁に入れてみた。
 夏なのでお昼に冷やしていただいたら、どうも入れた覚えのない、ちいちゃなタケノコが入っている。厚さは1ミリもない、タテヨコあわせても1㎝あるのかないのか程度の代物だ。
 最初に疑ったのは皮だった。それこそ長いもみたいな太さで、半分に切った大根みたいな長さだったから、皮くらいは一部堅くなっていても仕方がないかもと思ったのである。あのニンジンのよこシマが固くなっているのかと思ったのだ。

 あまりの硬さと多さに耐えきれなくなり、ついに食べてよいのか不安になってきた。「にんじん」「骨」で検索してみる。
 どうもこれは芯が問題のようだった。よく大人が子供っぽくて恥ずかし行動をしたとき、諫めるのに「とうの立った大人が・・・・」というが、その「とう」が、今私の口をチクチク刺しているミニたけのこらしかった。
 ちなみに、極限までとうが立つと芯の部分が節っぽいミニたけのこの集合から、ぶっとい木の幹のようにニンジンの中でなるらしい。これについて書いた記事はこれ以外になく、それを教えてくれたのは個人の農業とも関係のない、日記のようなブログだった。